2015年8月4日
極上の会津へ【1日目 ②上杉の城下町・米沢】
正午前には、山形県米沢市に到着しました。
まずは、腹ごしらえを……という訳で、米沢ラーメンの名店「山大前やまとや」へ。
季節限定の「冷しラーメン」を注文。
冷し中華とは異なり、見た目は普通のラーメン、スープは冷たいという代物です。
米沢ラーメンは一般に柔めの細麺ですが、ここは堅めの中太ちぢれ麺。味も他店よりハッキリしていると思います。ご馳走様でした。
続いて、米沢市上杉博物館へ。
米沢は過去に二度周遊していますが、ここは初めての訪問です。
ここの展示物の白眉は、「上杉本 洛中洛外図屏風」(うえすぎぼん らくちゅうらくがいずびょうぶ、国宝)です。
かの織田信長が上杉謙信に贈呈したと云う、戦国期の京都を詳細に描写した屏風です。当日は、あいにく複製展示でしたが(※平成27年8月中は原本展示。詳細は公式HPでご確認ください。)、それでも狩野永徳の最高傑作を堪能できました。
隣接する上杉伯爵邸(上杉記念館、国登録有形文化財)へ。
現在は料亭ですが、浜離宮を模したと云われる庭園は自由に見学することができます。
米沢城址内の上杉神社稽照殿へ。
直江兼続の所用と伝わる「愛」の前立の兜(甲冑)や、上杉謙信、景勝ら所用の甲冑等が展示されています。
車で約5分の上杉家御廟所(国史跡)へ。
杉木立の中に上杉家の歴代(謙信、景勝、鷹山ら)が眠っています。
最後に、 「酒造資料館 東光の酒蔵(とうこうのさかぐら)」を訪問しました。
東北最大級の造り酒屋です。
昔ながらの帳場や庭園も見事でしたが……
純米吟醸酒「花の慶次」には驚きました。
前田慶次は、米沢で亡くなりました。
市内には、所用の甲冑(宮坂考古館)や、供養塔(堂森善光寺)等が残されています。
【1日目 ③白布温泉「西屋」 へ続きます】