2020年8月5日

嵯峨塩鉱泉「嵯峨塩館」

緊急事態宣言と東京アラートの解除を受け、山梨県へ出張。
中距離ドライブも久しぶりでしたが、仕事を終えた帰り道、3か月ぶりの温泉を楽しむことにしました(令和2年6月中旬)。
本日の宿は、嵯峨塩(さがしお)鉱泉「嵯峨塩館」です(山梨県甲州市)。
DSC_0021.JPG
(洗い場の前を源泉が流れる構造 手桶で源泉を掬って身体に掛けます 後方にはシャワーもあります)
温泉法が定める含有物質量に僅かに足りないため「鉱泉」を名乗っていますが、ph10.2と日本屈指の高アルカリ性泉です。
DSC_0022.JPG
橙は数年ぶり2度目の訪問。
DSC_0024.JPG
※浴場の写真は他の入浴客がいない状況で撮影したものです。
館内は民芸調。随所に趣を凝らした調度を楽しむことができます。
DSC_0029.JPG
(本館2Fから吹き抜けのロビーを望む)
DSC_0030.JPG
(ロビーに置かれていたトンボの民芸品)
DSC_0032.JPG
(廊下に置かれていたネズミ、手鞠と鍬の民芸品)
前回訪問時より洗練された感じです(リフォーム?)
DSC_0027.JPG
(食事処の入口)
全12室の旅館ですが、当日の宿泊客は橙を含め8名……。
浴場はほぼ貸切状態でした。
宿の周辺は、甲斐武田氏関連の史跡が豊富です。
DSC_0001.JPG
(土屋惣三片手切 岩明均原作の漫画「レイリ」を思い出しました)
DSC_0009.JPG
DSC_0014.JPG
(栖雲寺の石庭)
翌朝は桂林寺(山梨県都留市)で見頃の睡蓮を鑑賞。
DSC_0043.JPG
DSC_0050.JPG
正午には職場へ復帰しました。
かなりのエネルギーを貰えましたので、また頑張ります(*^o^*)
〔終〕


最近の記事

最近の記事