2021年10月24日

谷川岳、清津峡と法師温泉「長寿館」

約1年ぶりに両親と再会し、一泊二日の温泉旅行へ出かけました。
行き先は上越国境です(令和3年10月中旬)。
上越新幹線・上毛高原駅からレンタカーで、まずは谷川岳ロープウェイへ(群馬県みなかみ町、往復2100円・JAF割あり、駐車料金500円)。
快適なゴンドラに揺られて到着した天神平は標高約1300m。
既に紅葉が見頃でした(ブナ、ナナカマド等)。
DSC_0005.JPG
天神峠観光リフト(往復730円)に乗って、さらに登ると……
DSC_0007.JPG
谷川岳(日本百名山)の双耳峰が見事な姿を見せてくれました!
DSC_0012.JPG
DSC_0018.JPG
母曰く「晴れて良かったね」
DSC_0015.JPG
そうですね。
やはり旅は天気次第ですね(*^o^*)
DSC_0028.JPG
さて、本日の宿は、法師温泉「長寿館」です(日本秘湯を守る会加盟)。
DSC_0047.JPG
当館は、道の行き止まりにある木造の一軒宿。
DSC_0049.JPG
随所に郷愁を感じます。
DSC_0045.JPG
当館の温泉は、足下から自然湧出する約43℃のカルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
日本温泉協会による数少ないオール5評価の天然温泉です(「長寿の湯」)。
DSC_0043.JPG
浴場は、内湯が3つに露天風呂が1つ(「玉城の湯」に併設)。
一番有名な「法師の湯」は基本混浴で(夜間に2時間の女性専用時間帯あり)、あとは男女交替制となっています。
なお、浴場への撮影機器(カメラ、スマホ等)の持ち込みは禁止されていましたので、浴場の写真はありません(宿の公式HPをご覧ください)。
DSC_0053.JPG
(宿に展示されていた国鉄「フルムーン」のポスター。浴場は「法師の湯」。モデルは上原謙と高峰三枝子だそうです by両親)
夕食は、上州麦豚すき焼き、松茸土瓶蒸し等を中心とした秋の献立。
〆のご飯は南魚沼産コシヒカリ。絶品でした。
翌朝は小雨でしたが、国境のトンネル(R17・三国峠)を越えると嘘のように晴れました。
山の天気ですね……
本日は、清津峡を訪れます(新潟県十日町市)。
DSC_0056.JPG
清津峡は、黒部峡谷・大杉谷と並ぶ日本三大峡谷の1つ。
タモリさんが喜びそうな柱状節理の断崖と急流とが織りなす景勝地です(上信越高原国立公園、国名勝・天然)。
DSC_0066.JPG
DSC_0061.JPG
落石対策のために掘られた歩行者専用の清津峡渓谷トンネル(入坑料800円)を進みます。
DSC_0065.JPG
ここの紅葉はまだでしたが、トンネル自体が「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018」のアート作品となっているため、退屈しませんでした。
DSC_0070.JPG
関越トンネルを抜け、上毛高原駅まで戻り、駅前の蕎麦屋で辛み大根の効いた蕎麦をいただいて、今回の旅も終了。
次は正月に、両親や妹夫婦の家族と会えることを楽しみに。
〔終〕


最近の記事

最近の記事